近藤 亮介Kondo Ryosuke
山田インテリアの職人を経て、2024年度より藤装飾として独立。現在は協力パートナーという形で勤務している。
Interview インタビュー
これまでの経歴と今の仕事内容について教えてください。
高校を中退してすぐに建設業界に入りました。いくつかの職種を経験したのち、ご縁もあり今は山田インテリア株式会社で働いています。今の主な仕事は、職人として新築やリフォームなどでクロス貼りをすることです。新築では、最終の仕上げとしてクロス貼りをすることが多く、リフォームの場合はまず古いクロスをめくり、新しいクロスを貼っていきます。特に棚がたくさんついているような細かい場所のクロスを綺麗に貼るのが得意です。
建築業界にも様々な職種があり、これまでは外での仕事がメインでした。しかし、もともと細かい作業が得意で内装にも興味があったので、クロス貼りの仕事に挑戦しました。
山田インテリアに入社をした理由は?
最初のきっかけは知人と電話していたときです。知人から山田インテリアの仕事内容や会社の雰囲気などを聞いて興味をもって応募してみました。
選考の中で4日間ほど職場体験をさせていただきました。私が体験したのはクロス貼りの現場でしたが、人の手でどんどん綺麗に変わっていく現場を見て、「自分もこんな風にクロスを綺麗に貼れるようになりたい!」と思い、入社を決めました。
最初は不安もありましたが、実際に入社してみると社風が自分に合っていて、毎日楽しくて賑やかな会社だと思います。分からないことは上司に聞くと、細かいところまで丁寧に教えてくれるので、早く技術を身に着けることができました。
これまでの仕事で一番楽しかったことは何ですか?
やはり、初めて一人で行かせてもらった現場ですね。それまでは職人の先輩が同行してくれていたので、初めて一人で行く現場はとてもワクワクし、自分の中では一番楽しかった印象があります。そして何より、職人として一歩前進した瞬間でもあったので、記憶に残る現場でした。初めて自分一人で行ったクロスの張替え作業なので、自分自身の成長にも繋がったと思います。
それ以外にも、大きな現場で多くの職人と対応するときなどは、1日でたくさんのクロスを貼ることが出来るのでとても楽しいですね
仕事で大変だと思う瞬間と、やりがいを感じる瞬間を教えてください。
リフォームの現場だと、まず最初に古いクロスをめくるのが場所によってはとても大変です。過去に、クロスを張り替える現場で、古いクロスが本当にはがれず、みんなで必死になってめくったのを覚えています。(笑)
ただ、苦労してめくった時ほど、最後綺麗に仕上がった時はとてもやりがいを感じますね。そして何より、お客さんに感謝の言葉をいただけたときが、一番やりがいを感じる瞬間です!
今後はどのようなキャリアを歩みたいですか?
いつか独立し、今までやってきた職種も含めて、建設会社の上流で活躍できるように努力していきます。今は現場で、一人の職人として作業をしていますが、ゆくゆくは自分が現場を管理する立場になり、品質管理や職人の教育などもできるようになりたいです。
そのためにも、まずは多くの人と関わり、自分の顔と名前を知ってもらい、技術で信頼を勝ち取る必要があります。だからこそ、全ての現場で一切手を抜かず、最高の品質を常に追い求めたいです。
また、人から信頼を得るには、技術だけではなく人間性を高める必要があると思っています。そのために、日常でも言葉遣いや接客態度にも十分気を配って生活を送っています。
休職者様へのメッセージ
何事もすぐ諦めず、分からないことはすぐに周りの人に聞いて教えてもらい、自分の成長につなげましょう。やる気さえあれば、なんでもできると思います!
Schedule とある一日の働き方
-
6:40
自宅を出発
自宅を出発し、現場へ向かいます。基本的に、当社では事務所に出勤する必要は無く、現場に直行するスタイルです。
-
7:30
現場へ到着 作業開始
現場に到着したら、物品の搬入やその日の作業内容の確認を行います。その後作業を開始しますが、安全を常に重視する気持ちを忘れないようにしてください。
-
9:55
小休憩
疲労を蓄積しないことや、集中力を維持するために、小休憩をはさみます。特に夏場などは熱中症のリスクもありますので水分補給も怠らないようにしてください。
-
12:10
午前作業 終了
多くの場合、午前中に1件目の仕事を終えて、片付けをしたあとに昼休憩に入ります。
-
13:00
午後作業 開始
お昼の休憩と2件目の現場への移動を行います。移動と食事は分けることができるよう、時間に配慮します。2件目の現場に到着したら、物品の搬入や作業内容の確認を行い、作業を開始します。午後も安全第一でいきましょう。
-
16:00
作業終了
作業を終えたら現場を片付け帰路につきます。事務所による必要はないので、直帰してください。
-
17:15
自宅 帰宅